先週末は自宅から大学の授業を配信していました。産能大の通信教育課程で論理学の授業を受け持っていています。今回ご…
サンキュー・シンキング
サンキュー・シンキングという言葉聞いたことがありま…
長生きな花
いつぞやの花がようやく枯れます。 かれこれ2か月で…
魂に従って生きる
私が私の魂に従って生きたらこのような感じになります…
奇跡のような・・・
私は研修講師ですので4月は新人研修で忙しくしており…
言伝師(ことつたえし)
私は古事記を学んでいます。 きっかけは、2018年…
禅メソッドアカデミー🄬認定マスター講座【第7期修了!】
私はこちらの第3期の修了生で第6期からは運営として…
私の学んでいること
暴流のような激しい心が治まって最近の私はのんびりし…
心の在りか
2月に人に対してすさまじいほどの怒りの感情を抱いて…
サンキューの日
3月9日はサンキューの日です☺ 私は○○○○○に対…
人はなぜ同じことを繰り返すのか
また同じことを繰り返しました。 それはまるで春にな…
宝登山(ほどさん)へ
学生時代からの友人と埼玉県の秩父・長瀞の宝登山へ参…
花始開(はなはじめてひらく)
仕事の前に日比谷公園に立ち寄りました。 春はもうす…
熱海へプチ旅行
またまた「ぶらり」と熱海へ出かけておりました。 や…
好きなことは、好き
かつて編み物が大好きだった私 左利きなのでと〜〜〜…
禅メソッドアカデミー 第8期募集中
いろいろと取り組むたびに 私でいいのかなぁ・・・こ…
人のために何ができるか
また雪です。 いま私は「人のために何ができるか」を…
ふと感じた幸せ
お夕飯をおいしいおいしいと言って食べてくれて、 夫…
カタカムナ
私はただほんの息抜きに新しく買ったカタカムナの本を…
心のありよう~たとえば富士山を見たときに~
1月は唯識の本を読みいろいろと考えたりイラストにま…