Skip to content
遠藤優子の禅学

遠藤優子の禅学

先人たちの禅の智慧を 私たちはどう役立てていくのか

  • ホーム
    • 私のプロフィール:集合研修承ります
    • サービスのご案内:禅コーチ
    • サービスのご案内:パソコーチ(R)
  • うずめ庵
  • 禅語
  • 唯識
  • 禅仕事
  • 日々是随筆
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

月: 2022年11月

Categories 日々是随筆

筑波山へ

学生時代からの友人と筑波山へ登りました。 いろいろ…

2022年11月30日2023年8月9日
Categories うずめ庵

ロゴの作成(うずめ庵)

うずめ庵を2022年12月に始めるにあたってゴロを…

2022年11月29日2023年6月13日
Categories 禅語

神奈川の旅

友人に案内してもらって神奈川方面を旅しておりました…

2022年11月27日2023年8月29日
Categories 日々是随筆

空の色

今朝起きましたら空の色がこのようにきれいでした。

2022年11月24日2023年8月9日
Categories 日々是随筆

岡本太郎展へ

上野で開催中の岡本太郎展へ出かけました。 岡本太郎…

2022年11月19日2023年8月9日
Categories 日々是随筆

葉っぱ

中学からの友人と会うために上野へ出かけていました。…

2022年11月14日2023年8月9日
Categories 日々是随筆

いちょう並木へ

秋ですね。 神宮外苑のいちょう並木が色付いたと聞い…

2022年11月12日2023年8月9日
Categories 日々是随筆

変わるこの世に変わらぬものは

変わるこの世に変わらぬものは神の心と日の光り 今朝…

2022年11月11日2023年8月9日
Categories 禅語

自然(じねん)

自然という言葉は、皆さんご存知のことと思いますし、…

2022年11月8日2023年8月9日
Categories うずめ庵

のぼり旗奉納

9月に宮崎に行ったとき神社にのぼり旗を奉納しました…

2022年11月7日2023年6月13日
Categories 日々是随筆

ヤマナラシの木

ヤマナラシという木をご存知でしょうか。 漢字でかく…

2022年11月6日2023年8月5日
Categories 日々是随筆

龍雲寺 曝涼展

世田谷にある龍雲寺さんに伺って曝涼展を拝見してきま…

2022年11月3日2023年6月13日
Categories 日々是随筆

青森の旅

週末に古事記の学びの仲間と一緒に青森を旅していまし…

2022年11月2日2023年6月13日

最近の投稿

  • 春の七草
  • 同じおみくじを引くというご縁
  • 2025年のご挨拶
  • 後期が終わりました(キャリアデザイン)
  • 高尾山へ

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月

    カテゴリー

    • うずめ庵 (22)
    • 唯識 (6)
    • 日々是随筆 (284)
    • 禅仕事 (78)
    • 禅語 (53)

    ナビゲーションメニュー

    • ホーム
      • 私のプロフィール:集合研修承ります
      • サービスのご案内:禅コーチ
      • サービスのご案内:パソコーチ(R)
    • うずめ庵
    • 禅語
    • 唯識
    • 禅仕事
    • 日々是随筆

    アーカイブ

    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月

    お問い合わせ

    各種ご要望承ります

    集合研修
    禅コーチ
    パソコーチ
    各種イベント

    お気軽にお尋ねください
    zenjoy.yuko@gmail.com

    • Facebook
    • Instagram
    • Twitter
    遠藤優子の禅学 ~先人たちの禅の智慧を 私たちはどう役立てていくのか~
    Copyright © Endo Yuko All Right Reserved.
    • ホーム
      • 私のプロフィール:集合研修承ります
      • サービスのご案内:禅コーチ
      • サービスのご案内:パソコーチ(R)
    • うずめ庵
    • 禅語
    • 唯識
    • 禅仕事
    • 日々是随筆