Skip to content
遠藤優子の禅学

遠藤優子の禅学

先人たちの禅の智慧を 私たちはどう役立てていくのか

  • ホーム
    • 私のプロフィール:集合研修承ります
    • サービスのご案内:禅コーチ
    • サービスのご案内:パソコーチ(R)
  • うずめ庵
  • 禅語
  • 唯識
  • 禅仕事
  • 日々是随筆
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

タグ: 古事記

Categories 日々是随筆

読み語り会を開きました

11月23日(土祝)臨済宗妙心寺派 天澤山 麟祥院…

2024年11月23日2024年12月26日
Categories 日々是随筆

春日大社様へ

このたびは奈良に伺いまして 春日大社様にて古事記を…

2024年9月23日2024年12月25日
Categories 日々是随筆

古事記Night!のお知らせ

明日18日(木)の20時から仲間と共に古事記を語る…

2024年4月17日2024年12月25日
Categories 日々是随筆

古事記Night!

古事記について語ることはとても畏れ多いことと知りつ…

2024年2月13日2024年12月24日
Categories 日々是随筆

稽古照今

自分が何者なのか分からなくなってしまったとき その…

2024年2月11日2024年12月24日
Categories 禅語

尼僧 蓮妙として

私は2022年10月10日(月) 大安かつ満月の日…

2023年7月28日2023年7月28日
Categories うずめ庵

うずめ庵のようす

今日もうずめ庵にお客様がいらっしゃいました ゆった…

2023年4月28日2023年8月23日
Categories 日々是随筆

青森の旅

週末に古事記の学びの仲間と一緒に青森を旅していまし…

2022年11月2日2023年6月13日
Categories 日々是随筆

舞台「一粒万倍」

私は古事記を勉強しております。 そこに書かれている…

2022年9月26日2022年12月25日
Categories 日々是随筆

やまとことば言伝師(ことつたえし)

私が古事記を学びはじめたのは「日本ってなんだろう?…

2022年6月17日2022年12月24日
Categories うずめ庵, 日々是随筆

魂に従って生きる

私が私の魂に従って生きたらこのような感じになります…

2022年5月15日2022年9月27日
Categories 日々是随筆

言伝師(ことつたえし)

私は古事記を学んでいます。 きっかけは、2018年…

2022年4月30日2022年9月27日
Categories うずめ庵, 日々是随筆

私の学んでいること

暴流のような激しい心が治まって最近の私はのんびりし…

2022年4月16日2022年12月24日
Categories 日々是随筆

一粒万倍~五穀豊穣の物語~

またまたご縁をいただきまして舞台を拝見しました。 …

2021年12月24日2022年3月8日
Categories 日々是随筆

高千穂の旅

言霊の仲間と一緒に高千穂を旅してまいりました。 実…

2021年11月3日2021年12月2日
Categories 日々是随筆

熊野の旅

熊野を旅してきました。 たくさんの感動の出来事は、…

2020年11月5日2020年11月26日

最近の投稿

  • 春の七草
  • 同じおみくじを引くというご縁
  • 2025年のご挨拶
  • 後期が終わりました(キャリアデザイン)
  • 高尾山へ

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月

    カテゴリー

    • うずめ庵 (22)
    • 唯識 (6)
    • 日々是随筆 (284)
    • 禅仕事 (78)
    • 禅語 (53)

    ナビゲーションメニュー

    • ホーム
      • 私のプロフィール:集合研修承ります
      • サービスのご案内:禅コーチ
      • サービスのご案内:パソコーチ(R)
    • うずめ庵
    • 禅語
    • 唯識
    • 禅仕事
    • 日々是随筆

    アーカイブ

    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月

    お問い合わせ

    各種ご要望承ります

    集合研修
    禅コーチ
    パソコーチ
    各種イベント

    お気軽にお尋ねください
    zenjoy.yuko@gmail.com

    • Facebook
    • Instagram
    • Twitter
    遠藤優子の禅学 ~先人たちの禅の智慧を 私たちはどう役立てていくのか~
    Copyright © Endo Yuko All Right Reserved.
    • ホーム
      • 私のプロフィール:集合研修承ります
      • サービスのご案内:禅コーチ
      • サービスのご案内:パソコーチ(R)
    • うずめ庵
    • 禅語
    • 唯識
    • 禅仕事
    • 日々是随筆