Skip to content
遠藤優子の禅学

遠藤優子の禅学

先人たちの禅の智慧を 私たちはどう役立てていくのか

  • ホーム
    • 私のプロフィール:集合研修承ります
    • サービスのご案内:禅コーチ
    • サービスのご案内:パソコーチ(R)
  • うずめ庵
  • 禅語
  • 唯識
  • 禅仕事
  • 日々是随筆

タグ: 禅語

Categories 禅仕事

禅メソッドアカデミー🄬認定マスター講座 (8期-5講)

私がクリエイティブディレクターとして関わらせていた…

2022年8月23日2022年12月24日
Categories 禅語

無一物中無尽蔵

最近ひとつ峠を超えたような達成感を味わいました。 …

2022年8月5日2022年12月24日
Categories 日々是随筆

善光寺へ

長野県・善光寺まで行ってまいりました。 6月末まで…

2022年6月15日2022年10月1日
Categories 唯識, 日々是随筆

日常にちょっとした変化を

人は「変わりたい、変わりたい」と思いながらもなかな…

2022年6月11日2022年10月1日
Categories 日々是随筆

思い立って長谷寺へ

なんとなく一区切りついたことがあって気持ちよく目覚…

2022年6月10日2022年10月1日
Categories 日々是随筆

奇跡のような・・・

私は研修講師ですので4月は新人研修で忙しくしており…

2022年5月3日2022年9月27日
Categories 日々是随筆

言伝師(ことつたえし)

私は古事記を学んでいます。 きっかけは、2018年…

2022年4月30日2022年9月27日
Categories 禅仕事

禅メソッドアカデミー🄬認定マスター講座【第7期修了!】

私はこちらの第3期の修了生で第6期からは運営として…

2022年4月18日2022年9月27日
Categories うずめ庵, 日々是随筆

私の学んでいること

暴流のような激しい心が治まって最近の私はのんびりし…

2022年4月16日2022年12月24日
Categories うずめ庵, 日々是随筆

心の在りか

2月に人に対してすさまじいほどの怒りの感情を抱いて…

2022年3月26日2022年9月28日
Categories 日々是随筆

サンキューの日

3月9日はサンキューの日です☺ 私は○○○○○に対…

2022年3月9日2022年9月27日
Categories 唯識

人はなぜ同じことを繰り返すのか

また同じことを繰り返しました。 それはまるで春にな…

2022年3月7日2022年12月24日
Categories うずめ庵, 日々是随筆

宝登山(ほどさん)へ

学生時代からの友人と埼玉県の秩父・長瀞の宝登山へ参…

2022年3月16日2022年12月24日
Categories 禅語

花始開(はなはじめてひらく)

仕事の前に日比谷公園に立ち寄りました。 春はもうす…

2022年3月5日2022年3月9日
Categories 日々是随筆

熱海へプチ旅行

またまた「ぶらり」と熱海へ出かけておりました。 や…

2022年3月1日2022年3月8日
Categories 禅仕事

禅メソッドアカデミー 第8期募集中

いろいろと取り組むたびに 私でいいのかなぁ・・・こ…

2022年2月15日2022年3月8日
Categories 日々是随筆

人のために何ができるか

また雪です。 いま私は「人のために何ができるか」を…

2022年2月13日2022年3月8日
Categories 日々是随筆

カタカムナ

私はただほんの息抜きに新しく買ったカタカムナの本を…

2022年2月3日2022年3月8日
Categories 唯識

心のありよう~たとえば富士山を見たときに~

1月は唯識の本を読みいろいろと考えたりイラストにま…

2022年2月1日2022年3月8日
Categories 日々是随筆

ぶらり鎌倉ひとり旅

毎日、横田南嶺老師の一口法話を拝見しています。 第…

2022年1月29日2022年3月8日

投稿ナビゲーション

Older Posts »

最近の投稿

  • 吹奏楽部全国大会のため名古屋へ
  • 禅メソッドアカデミー🄬公開イベントのご案内
  • 10月のソウルリーディングの日程
  • 舞台「一粒万倍」
  • 禅メソッドマスター養成講座 【第9期】募集開始

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月

    カテゴリー

    • うずめ庵 (7)
    • 唯識 (5)
    • 日々是随筆 (130)
    • 禅仕事 (56)
    • 禅語 (47)

    ナビゲーションメニュー

    • ホーム
      • 私のプロフィール:集合研修承ります
      • サービスのご案内:禅コーチ
      • サービスのご案内:パソコーチ(R)
    • うずめ庵
    • 禅語
    • 唯識
    • 禅仕事
    • 日々是随筆

    アーカイブ

    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月

    お問い合わせ

    各種ご要望承ります

    集合研修
    禅コーチ
    パソコーチ
    各種イベント

    お気軽にお尋ねください
    zenjoy.yuko@gmail.com

    遠藤優子の禅学 ~先人たちの禅の智慧を 私たちはどう役立てていくのか~
    Copyright © Endo Yuko All Right Reserved.
    • ホーム
      • 私のプロフィール:集合研修承ります
      • サービスのご案内:禅コーチ
      • サービスのご案内:パソコーチ(R)
    • うずめ庵
    • 禅語
    • 唯識
    • 禅仕事
    • 日々是随筆