Skip to content
遠藤優子の禅学

遠藤優子の禅学

先人たちの禅の智慧を 私たちはどう役立てていくのか

  • ホーム
    • 私のプロフィール:集合研修承ります
    • サービスのご案内:禅コーチ
    • サービスのご案内:パソコーチ(R)
  • うずめ庵
  • 禅語
  • 唯識
  • 禅仕事
  • 日々是随筆
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

タグ: 禅語

Categories 禅語

心無罣礙(しんむけいげ)

アインシュタインは言いました。 「常識とは18歳ま…

2021年11月19日2021年12月2日
Categories 禅語

自然(じねん)

なぜこの百日紅(サルスベリ)の木はこんなにも斜めに…

2021年11月17日2021年12月2日
Categories 禅語

秋色深(しゅうしょくふかし)

おうちの周りで葉っぱを拾いました。 すばらしい色で…

2021年11月15日2021年12月2日
Categories 日々是随筆

植物を語ろう会@越谷

今日は越谷アリタキ植物園のボランティアさんによる「…

2021年11月14日2021年12月2日
Categories 日々是随筆

神宮外苑いちょう並木

友人と神宮外苑のいちょう並木へ 友人というのは私の…

2021年11月13日2021年12月2日
Categories 日々是随筆

お食事会へ~ヒオウギ貝を食す会~

ご縁というものは本当に不思議でありがたいものだと思…

2021年11月7日2021年12月2日
Categories 日々是随筆

高千穂の旅

言霊の仲間と一緒に高千穂を旅してまいりました。 実…

2021年11月3日2021年12月2日
Categories 禅仕事

禅メソッドアカデミー🄬認定マスター講座【第7期スタート!】

禅メソッドアカデミ🄬認定マスター講座第7期がスター…

2021年10月25日2021年12月2日
Categories 日々是随筆

産能大・考える力をつける(10月)

たくさんお誘いいただいて分身の術でも使えたらなぁと…

2021年10月18日2021年11月16日
Categories 日々是随筆

富士山

4月に訪れた静岡県富士宮市の「日月倶楽部」にて拝ん…

2021年10月12日2021年11月14日
Categories 禅語

結果自然成

6月から見守ってきた柿の木がいよいよ色づいてきまし…

2021年9月23日2021年9月28日
Categories 禅語

日新又日新

【日新又日新・ひにあらたに また ひにあらたなり】…

2021年9月21日2021年9月28日
Categories 禅仕事

禅メソッドアカデミー🄬認定マスター講座【第6期修了】

半年に渡ってお届けしてきました禅メソッドアカデミー…

2021年9月19日2021年10月14日
Categories 禅語

百尺竿頭進一歩

百尺竿頭進一歩ひゃくしゃくかんとうにいっぽをすすむ…

2021年9月19日2021年9月28日
Categories 禅仕事

瑠璃色の地球を語る会

とっても素敵なご縁をいただきまして「瑠璃色の地球を…

2021年9月18日2021年9月28日
Categories 禅語

どっこいしょ=六根清浄

日常的についつい頻繁に「どっこいしょ」と言ってしま…

2021年9月5日2021年9月28日
Categories 禅語

空(ヨガと般若心経)

2013年8月から始めたヨガ こつこつ続けて9年目…

2021年9月3日2021年12月2日
Categories 日々是随筆

引っ越しのご報告

8月20日に引っ越しをしました。 今回は相当な断捨…

2021年8月30日2021年9月28日
Categories 日々是随筆

十三夜

十三夜とは満月の前の前の日の月のことです。 満月の…

2021年8月20日2022年12月24日
Categories 日々是随筆

豚の角煮の指輪

とってもくだらないのですが… 引っ越しを間近に控え…

2021年8月13日2021年9月28日
Categories 日々是随筆

方災除のため久伊豆神社へ

占星術は詳しくないのですが令和3年8月8日は「ライ…

2021年8月8日2021年9月28日
Categories 日々是随筆

産能大・考える力をつける

このイラストを見たときに 「男の子がサッカーをして…

2021年7月19日2021年9月28日
Categories 禅語

まごころ

5〜6歳のころの記憶です。 母の誕生日に書いた手紙…

2021年7月14日2021年9月28日
Categories 禅仕事

禅リトリート

禅メソッドアカデミー🄬認定マスター講座の一環でリト…

2021年7月11日2021年9月28日
Categories 禅語

中道

Aさんからすると6でBさんにとっては9Cさんの視点…

2021年7月8日2021年9月28日
Categories 禅語

破壊と創造(放下著)

実は引っ越しを計画しています。 去年までの私は「ず…

2021年6月30日2021年9月29日
Categories 禅仕事

新しいコーチングサービスのご提供

もともと禅コーチングは整えることをテーマとしてご提…

2021年6月21日2021年6月21日
Categories 禅仕事

禅メソッド認定マスター講座(第3講)

月1回のペースで進行しています禅メソッド認定マスタ…

2021年6月20日2021年6月21日
Categories 日々是随筆

雨降らす・アメフラス

関東地方が梅雨入りし「あぁ、雨は嫌だなぁ」と思う方…

2021年6月14日2021年6月21日
Categories 日々是随筆

久伊豆神社へ

朝起きて思ったのが「あ、神社に行きたい」ということ…

2021年6月13日2021年6月21日
Categories 日々是随筆

脈

自然の中で考えごとをしていますといろいろな気づき、…

2021年6月12日2021年6月21日
Categories 日々是随筆

ゆりかもめ

新人時代からたくさん乗ってきた電車。久しぶりに乗り…

2021年6月11日2021年6月21日
Categories 禅仕事

禅×OPEN 開催報告

先日ご案内しましたイベントの開催報告です。 よろし…

2021年6月1日2021年6月21日
Categories 禅仕事

禅メソッド認定マスター講座(第2講)

禅メソッド認定マスター講座の第2講が開催されました…

2021年5月24日2021年6月21日
Categories 禅仕事

コーチング×禅

2020年5月から続けておりますコーチング×禅のイ…

2021年5月18日2021年6月21日
Categories 日々是随筆

笑顔のバトンリレー(途中経過)

先日お知らせしました笑顔のバトンリレー その後、脈…

2021年5月17日2021年6月21日
Categories 禅仕事

禅メソッドアカデミー第5期修了!

運営のお手伝いをしております禅メソッドアカデミー®…

2021年5月15日2021年6月21日
Categories 日々是随筆, 禅語

リポート添削に只管打坐

クロネコさんが手書きリポートを届けてくれて添削をす…

2021年5月14日2021年6月21日
Categories 禅仕事

禅×OPEN

フューチャーセッションズの知花里香さんとイベントを…

2021年5月11日2021年6月21日
Categories 日々是随筆

5月の授業(産能大・考える力をつける)

2009年から産能大にお世話になっております。 き…

2021年5月8日2021年6月21日
Categories 日々是随筆

自然から学ぶ

大きな自然の中で生かされている私たち。 問いを持っ…

2021年5月7日2021年6月21日
Categories 禅語

「知識」を禅的に捉えると…

私は昔から「辞書」が大好きでパラパラとめくっていま…

2021年5月6日2021年6月21日
Categories 日々是随筆

公園でのんびり

車で15分くらいでしょうか。 広い原っぱに丘に林に…

2021年5月5日2021年6月21日
Categories 日々是随筆

東郷神社でのミラクル体験

友人と東郷神社へお参りしました。 そうしましたら……

2021年5月3日2021年6月21日
Categories 日々是随筆

公園でのんびり

いつものんびりしてばかりいる私ですが 今日もたくさ…

2021年4月27日2021年5月28日
Categories 日々是随筆

4月の満月

「ごく当たり前のこと」 かもしれませんけれど。 同…

2021年4月27日2021年5月28日
Categories 日々是随筆

笑顔のバトンリレー

昨年9月須磨を訪れた際に大変お世話になった石倉悦子…

2021年4月30日2021年5月24日
Categories 日々是随筆

夢が叶った瞬間

昔から「青空の下でパソコン教えたい」と言っていた私…

2021年4月24日2021年5月24日
Categories 日々是随筆

藤の季節です2

たびたび訪れています久伊豆神社 こちらも藤の名所で…

2021年4月23日2021年5月24日
Categories 日々是随筆

藤の季節です

家から車で30分くらいのところに有名な藤園がありま…

2021年4月21日2021年5月24日

投稿ナビゲーション

Older Posts »
« Newer Posts

最近の投稿

  • 春の七草
  • 同じおみくじを引くというご縁
  • 2025年のご挨拶
  • 後期が終わりました(キャリアデザイン)
  • 高尾山へ

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月

    カテゴリー

    • うずめ庵 (22)
    • 唯識 (6)
    • 日々是随筆 (284)
    • 禅仕事 (78)
    • 禅語 (53)

    ナビゲーションメニュー

    • ホーム
      • 私のプロフィール:集合研修承ります
      • サービスのご案内:禅コーチ
      • サービスのご案内:パソコーチ(R)
    • うずめ庵
    • 禅語
    • 唯識
    • 禅仕事
    • 日々是随筆

    アーカイブ

    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月

    お問い合わせ

    各種ご要望承ります

    集合研修
    禅コーチ
    パソコーチ
    各種イベント

    お気軽にお尋ねください
    zenjoy.yuko@gmail.com

    • Facebook
    • Instagram
    • Twitter
    遠藤優子の禅学 ~先人たちの禅の智慧を 私たちはどう役立てていくのか~
    Copyright © Endo Yuko All Right Reserved.
    • ホーム
      • 私のプロフィール:集合研修承ります
      • サービスのご案内:禅コーチ
      • サービスのご案内:パソコーチ(R)
    • うずめ庵
    • 禅語
    • 唯識
    • 禅仕事
    • 日々是随筆